スペインの旅2018

先日、2度目のスペイン旅行をしました。

この記録は次回に旅行する際の申し送りです。写真はほぼないのですよ。5年前に充分撮ったから。


一番の反省点、というか仕方ないっちゃ仕方ないのですが、フライトも宿も日が迫るほどに高くなるので、せめて1か月前に予約すればもう5万円は抑えられたのでは、ということです。フライトは12日前、ホテルは5日前に予約しました。


1日目: 22:55 羽田発エールフランス

2日目: 4:30 シャルル・ド・ゴール(CDG・フランス)着

    10:05 CDG発→12:40 マラガ空港(スペイン)着

      マラガ→ネルハ→フリヒリアナ(バス)

3日目:フリヒリアナ

4日目:フリヒリアナ→ネルハ→グラナダ(バス)

5日目:グラナダ

6日目:グラナダ→マドリード(バス)

7日目:10:20 バラハス国際空港発KLMオランダ航空

            12:55 スキポール空港着(オランダ)

            14:40 スキポール空港発

8日目: 8:40 成田着


移動の多い慌ただしい日程を組んでみました。


初日。いつもながら、事前にウェブチェックインしたのは何のためだと叫びたくなるような、長い列に並んで荷物を預け、すぐ搭乗ゲートへ。フライト中の食事が楽しみながら、深夜になるので搭乗待ちの間に軽く何か食べたかったのですが、ちょうどいいのが見つかりませんでした。スナック以上、がっつり飯未満。そしてグラスワイン。

結局見つからず、巨大などんぶりいっぱいのうどんを半分すする。物足りない。


時間通り搭乗。

エールフランスを選ぶ理由はただひとつ、エコノミークラスでシャンパンが飲めるからです。しかしこの日は雨のため、日本上空がかなり揺れ、飛び立った後も深夜1時過ぎまで食事もドリンクもお預け。早くシャンパンでバカンス気分に入りたいのに、これはつらかった。サービスが始まる頃には朦朧としており、結局シャンパン1杯と白ワインの小瓶1本で眠りに落ちてしまいました。不覚。


(写真は、2013年に旅行した時のグラナダ)

0コメント

  • 1000 / 1000